TouchDesignerでモザイク処理
以下のようなモザイクぽい表現のやり方です。
ちなみにこれはTDSWの勉強会で教えていただいた一部です。

オペレーターの構成
オペレーターの構成としてはこんな感じです。
 ポイントはfitオペレーターを2つ使うところです。

fitオペレーターで解像度を下げる
以下が変更した設定です。
 縦横比を変えずにResolutionの値を変更します。

また、Viewer Smoothessの値をNearest Pixelにします。
 これでピクセルのエッジがきれいになります。
その後もとの2つめおfitオペレーターで元のResolutionに戻します。

以上、やってることは簡単ですがなかなか思いつかないやり方でした。
サンプルファイルはこちら