2018-11-16から1日間の記事一覧
最近のjavascriptのフレームワークはコンポーネント指向で設計されているものが多いです。 コンポーネント指向の良いところは、作ったパーツを再利用できる点と、再利用することでサービス全体でのUIの一貫性が保たれるという点だと思います。 そしてコンポ…
基本的なUIパーツの名称の違い ベースとなるUIの名称もiOSとAndroidで少し違います。 共通認識を持つためには正しく覚えておく必要がありそうです。
iOSヒューマンインターフェイスガイドラインとは一体何なのかというと、 Appleが定めたiOS向けのユーザインターフェイスのガイドラインです。
今回はデザイン業務を行う際に避けて通れない、「デザインのフィードバック」について書いてみようと思います。 また、この記事を書くに当たって「みんなではじめるデザイン批評」を参考にさせて頂きました。
3Dグラッフィクデザインソフト「Adobe Dimension CC」について少し書きたいと思います。