のぐそんブログ

暗いおじさんがシコシコ書くブログです。

expressでサーバ−を立てるの超基礎編

サーバー側の知識が限りなくゼロに近いオジサンですが、 expressを使って、まずはindex.htmlを表示だけしてみようと思います。

package.jsonを作成。

npm init

expressをインストール。

npm install  express --save

ディレクトリ構成はこちら。

├── app.js
├── package.json
├── node_modules
├── views
      ├── index.html

app.jsを変更

//expressモジュールをロード
var express = require('express');

//インスタンスにしてappに代入
var app = express();

//静的なファイルであるindex.htmlをロードできるようにする
app.use(express.static('views'));

//5000ポートで待ち受け
app.listen(5000, function() {
  console.log('Node app is running');
});

これでhttp://localhost:5000にアクセスしてindex.htmlが表示されれば成功です。

expressでのルーティング設定

ルーティングとはHTTP(S)のリクエストに合わせて、アプリケーション内の適切なロジックを実行させること。

1番簡単なルーティング設定

var express = require('express');
var app = express();

//http://localhost:5000を表示した際に実行される処理
app.get('/', function (req, res) {
   // 何かの処理
});

app.listen(5000, function() {
  console.log('Node app is running');
});

ルーティング用のモジュールを作ってルーティング設定をする

各ルーティング処理を別ファイルにする場合にexpress.Routerを使用してモジュール化することができます。

別ファイルにモジュール化することで、ルーティングとロジックを機能毎に切り出すことができるので見通しがよくなります。

◎モジュールを作成(router.js)

var express = require('express');
var router = express.Router();

router.get('/',function(){
    // 何かの処理
});

module.exports = router;

◎モジュールを利用する(app.js)

var express = require('express');
var app = express();

//モジュールを読み込む
var router = require(./router');
app.use('/',router);